一般内科
総合内科専門医として、糖尿病以外にも高血圧症、脂質異常症、高尿酸血症といった生活習慣病から、発熱、風邪、頭痛、貧血、胃腸炎などの消化器疾患、気管支炎や膀胱炎などの感染症、インフルエンザ、骨粗しょう症、睡眠時無呼吸症候群、気管支喘息、肺気腫などの治療を行っております。
当院で対応が困難な場合は、速やかに高度医療機関へご紹介させていただきます。
スギ花粉症舌下免疫療法(シダキュア)について
〇スギ花粉症であることが血液検査で確定している方が対象となります。過去にシダキュア投与によりショックを起こした方や重症気管支喘息をお持ちの方は投与できません。
〇開始時期ですが、花粉症飛散期は開始できませんので、非飛散期の6月から12月までの間に開始します。
〇投与方法ですが、投与開始1週間はシダキュア花粉舌下錠2000JAUを1日1回1錠、投与2週目以降はシダキュア花粉舌下錠5000JAUを1日1回1錠、舌下にて1分間保持した後に飲み込みます。
その後5分間は、うがいや飲食を控えてください。
初回は1週間後、以降は4週間に1回の来院が必要になります。
治療は3年以上継続することが推奨されています。
※初回投与時のみ投与後30分間はクリニック内にいていただき副作用がないか確認致します。