10月の超音波検査のお知らせ
10月の超音波検査ですが、10月9日(水)、10月26日(土)に行います。完全予約制で超音波(エコー)検査を行っております(通院中の方だけではなく、初診の方の受付も行っております)。 当院で行っている検査は、腹部、頸部、心臓、乳腺、甲状腺です。 腹部に関しては、肝臓、胆嚢、膵臓、腎臓、膀胱、脾臓、婦人科系臓器などをみます。1臓器であっても全ての臓器でもご負担金額は同じとなりますのでご安心ください(3割負担で1590円程度)。 その他の料金は、3割負担の方で、心臓(2,640円)、頸部(1,500円)、乳腺・甲状腺(1,050円)程度となります。 ご希望の方は、診察時やお電話にてご予約よろしくお願い申し上げます。
9月の超音波検査のお知らせ
9月の超音波検査ですが、9月6日(金)、9月21日(土)に行います。完全予約制で超音波(エコー)検査を行っております(通院中の方だけではなく、初診の方の受付も行っております)。
当院で行っている検査は、腹部、頸部、心臓、乳腺、甲状腺です。 腹部に関しては、肝臓、胆嚢、膵臓、腎臓、膀胱、脾臓、婦人科系臓器などをみます。1臓器であっても全ての臓器でもご負担金額は同じとなりますのでご安心ください(3割負担で1,590円程度)。 その他の料金は、3割負担の方で、心臓(2,640円)、頸部(1,500円)、乳腺・甲状腺(1,050円)程度となります。 ご希望の方は、診察時やお電話にてご予約よろしくお願い申し上げます。
夏季休暇のお知らせ
8月8日(木)~8月12日(月)まで夏季休暇となります。
8月13日(火)から通常診療となります。
ご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
生活習慣病管理料Ⅰ,Ⅱへの移行のお知らせ
2024年診療報酬改定における厚生労働省の指針に従い、個々に応じたより専門的・総合的な治療管理をおこなうため、「特定疾患療養管理料」から「生活習慣病管理料Ⅱ」へ移行いたします。
詳細は下記のとおりです。ご理解の程、よろしくお願いいたします。
生活習慣病管理料Ⅱの対象となる患者様
高血圧、脂質異常症、糖尿病いずれかが主病の方
療養計画書について
患者さん個々に応じた療養計画書をお渡しします。
初回のみ、署名(サイン)をいただきます。
移行時期
2024年6月1日(土)から
医療DX推進体制整備加算
当院では医療DX推進体制に関する事項、及び質の高い診療を実施するための十分な情報を取得し、活用して診療を行っています。
RSウイルスワクチン(アレックスビー)について
RSウイルスワクチンであるアレックスビーの予防接種を行っております。
対象は60歳以上、1回接種で、1回27,500円(税込)となります。
ご希望の方はお電話か直接ご来院にてご予約よろしくお願い申し上げます。
詳しくはこちらをご覧ください。
学会発表について
3月16日、第243回 日本内科学会 近畿地方会にて、チルゼパチド(マンジャロ)の発表を行いました。1例報告の発表は今までありましたが、たくさんの症例をまとめた報告はおそらく本邦初です。昨年4月に発売された新薬ですが、日本でいち早くマンジャロのデータを解析し、有効性と安全性を確信しいてるからこそ、多くの患者様に使用していただけると考えております。 マンジャロは発売当初から世界的に需要が多く、4月以降も7.5mg以上の増量はなかなか出来ない状況でございますが、マンジャロの導入をご希望の方はご相談下さい。 よろしくお願い申し上げます。
クロンスマートパスの導入について
3/1よりクロンスマートパスを導入しております。前もってアカウントを作成していただき、クレジットカードを登録していただくと、ご来院時にスムーズに使用できます(https://smartpass.curon.co/)。 院内にもパンフレットを置いておりますのでご覧ください。 ご不明な場合、混雑している場合はすぐにスタッフが対応できない場合がございますのでその際はご容赦ください。
リブレ2リーダーのお知らせ
現在、リブレ2を使用するには「リブレLink」のアプリを使用する必要がありますが、3月、リブレ2専用リーダーが発売されます。ただ、メーカーより今までのものと交換はできないとのことです。そのため、当院として保険適応としてリブレ2リーダーの処方はできませんので、リブレ2を使用するには、「リブレLink」を使用していただくか、リブレ2リーダーを購入していただく必要があります。今までのリブレがなくなることはないとのことですので、その点はご安心ください。 リブレ2リーダーをご希望の方は取り寄せが必要になりますので前もってご連絡いただけると幸いです。 よろしくお願い申し上げます。
求人情報のお知らせ
看護師募集要項
【JR鳳駅】糖尿病クリニックの看護師★ブランクある方も歓迎★採血ができる方なら即戦力!★駅近徒歩5分
給与 | 正看護師 時給1,800円〜 試用期間1ヶ月間は時給1,700円〜 准看護師 時給1,700円〜 試用期間1ヶ月間は時給1,600円〜 ※いずれも経験・能力により優遇します |
---|---|
職種 | 糖尿病クリニックの正・准看護師(パート・アルバイト) |
勤務地 | 大阪府堺市西区鳳東町7-733おおとりウイングス2F |
★週に1日〜でもOK!
★1日3〜4時間OK!
★扶養控除枠内での勤務も可
★駅チカ徒歩5分!通勤便利な立地です。
★2020年9月に開院したばかり!
新しく綺麗なクリニックです。
★商業施設内にある医院!
仕事終わりの買い物もラクラクです。
★子育て世代の方やママさんスタッフが活躍!
ご家庭と両立しながら働けるよう相談しましょう♪
医療サービスのさらなる向上のために、 追加・増員大募集!
糖尿病治療を中心としたクリニックなので、 お仕事内容には専門性が高い業務が含まれます。 ですが、スタート時は経験・知識は不要。 「採血には自信があります」という方なら、 すぐに活躍できますよ! 知識はお仕事をしながら身に付くので、心配は不要です!
即日からの勤務開始もOK! 応募いただいた方には、スピード選考いたします!
職種 | 糖尿病クリニックの正・准看護師(パート・アルバイト) |
---|---|
仕事内容 | 採血業務 レントゲン、心電図の検査補助 医師の診療の補助 などが業務のメインです。 (患者様への生活改善指導や各種専門検査などの業務については、入職後に時間をかけて丁寧に指導しますので、ご安心ください) |
勤務時間・曜日 | (午前診)8:30〜12:45 ※土曜のみ8:20〜12:45 (午後診)16:15〜19:15 ※勤務時間は多少前後する場合があります ※残業時は法定通り割増手当全額支給します ※週1日〜、1日3〜4時間OK! ※午後診に入れる方は優遇します! |
資格・経験 | 正看護師資格または准看護師資格をお持ちの方 ※糖尿病科での勤務経験がない方も歓迎します ※経験者は優遇します! ※出産・子育てなどでブランクがあった方も歓迎 |
休日・休暇 | 【休診日】 木曜午後・土曜午後 日曜・祝日 夏期休暇・年末年始休暇などの長期休暇あり |
待遇 | 昇給年1回 賞与年2回 各種社会保険完備 交通費規定支給 自転車通勤可 ※駐輪場あり ※通勤手当あり 制服貸与 個人ロッカー完備 スタッフルームあり 電子レンジ・冷蔵庫完備 |
応募方法 | お電話にて問い合わせ下さい。 072-349-6500 |
医療事務/受付求人(パート・バイト)募集要項
未経験OK・経験者優遇☆週3日~勤務可◎2020年9月オープンの綺麗なクリニックです!
堺市西区の「なかむら内科・糖尿病クリニック」は、阪和線 鳳駅から徒歩9分の商業施設内にあります。明るく清潔なクリニック内には多数の医療機器を完備しており、糖尿病でお困りの患者様お一人おひとりに寄り添った医療のご提供をしています。
今回の募集では、「人のためになるような仕事がしたい」という志をお持ちの方であれば、資格をお持ちでない方や業務経験がない方もご応募いただけます。慣れるまでは丁寧にフォローをしていきますので、安心してお仕事をスタートしていただけますよ。もちろん医療事務経験者の方は優遇します!
勤務時間や曜日についてはご相談いただくことも可能ですので、あなたのスタイルに合った働き方を一緒に考えていきましょう。スタッフ一同、あなたからのご応募を心よりお待ちしています。
職種 | 医療事務/受付 |
---|---|
仕事内容 | 来院された患者様に問診票記入のお願いや電話応対・予約受付など 雇用期間の定めなし |
給与 | 【パート・バイト】 時給 1,064円 〜 |
給与の備考 | 交通費支給(規定あり) 昇給あり 試用期間3ヵ月(条件変更なし) |
待遇 | 社会保険完備 交通費支給 扶養控除内考慮 制服貸与 扶養内勤務も可 |
勤務時間 | 【午前】8:45~12:45 【午後】16:15~19:15 ※通し勤務の場合、休憩12:45~16:15 ※患者さまの状況により8:30~の可能性あり ※勤務時間は相談可 |
休日 | 木曜、土曜午後、日曜、祝日 週所定労働日数 3日~ ※勤務曜日は相談可 |
応募要件 | 資格不問 未経験可 |
歓迎要件 | 医療事務経験者の方 午後勤務できる方 |
応募方法 | お電話にて問い合わせ下さい。 072-349-6500 |
インフルエンザワクチンについて
【実施期間】
令和5年10月2日(月)~令和6年1月31日(水)
※65歳以上の方は上記期間外の接種については、公費負担の対象になりません。
3歳以上の方のご予約を承ります。13歳未満の方は、2~4週間(できれば4週間)あけて2回打つ必要があります。
公費対象者の方は1500円/回、それ以外の方は3000円/回となります。
ご希望の方はお電話もしくは直接ご来院いただきご予約よろしくお願いいたします。
【公費対象者】
堺市に住民登録のある方
接種日において満65歳以上の方
接種日において満60~65歳未満の市民のうち、心臓、じん臓、もしくは呼吸器の機能又はヒト免疫不全ウイルスによる免疫機能の障害を有し、その障害が身体障害者手帳1級程度の方(身体障害者手帳等証明できるものが必要です)
【接種費用について】
対象者のうち、以下の世帯に属する方は、自己負担金が免除されます。
※自己負担金免除に該当することの証明できる書類を提示してください。
・令和5年度市民税非課税世帯
・生活保護世帯
・中国残留邦人等支援給付世帯
・堺市の公害健康被害補償の対象となる方
当院における風邪症状の対応について
風邪症状で受診希望の方は、お電話にてご予約のほどよろしくお願い申し上げます。
WEBでのご予約はご遠慮お願い申し上げます。お電話なく直接ご来院された場合、混雑状況によっては一度ご帰宅していただく場合がございますのでご了承ください。
Web予約が一杯で予約が取れない場合に関して
Web予約が一杯で予約が取れない場合でもご案内できる時間がある場合がございますので、ご不便おかけしますが、その際はお電話にてお問合せください。
よろしくお願い申し上げます。
発熱外来のご予約はお電話にてお願い致します。
当院の発熱外来はweb予約での受付は致しかねますので、必ずお電話にてご予約下さい。
よろしくお願い致します。
タニタ 体組成計 MC-780MA-Nを導入しました
これらから、ダイエットの補助やサルコペニア(加齢による筋肉量の減少および筋力の低下)の予防などが可能となります。
浮腫など保険適応(3割負担で180円)で検査ができる場合もありますが、保険適応でない場合は自費(1回990円(税込み))での検査になります。
体組成計とは、取得した体の電気抵抗地(インピーダンス)と分析アルゴリズムから、体組成を分析します。6つの周波数を用いてインピーダンス測定を行い、細胞の内液と外液に分けた精密な分析を行い、これにより単一の周波数の機器と比較して、分析精度を向上させることが可能です。体組成計のアルゴリズムは、ゴールドスタンダードと呼ばれる測定法で取得した基礎データに基づき開発されており、基礎データに誤差が生じると、体組成計での分析結果に誤差が生じてしまうため、基礎データは体組成計の精度を決める重要な要素です。
タニタの体組成計では、基礎データに4-Compatment model(4C))法を採用しており、従来の体組成計で採用されていたDXA法を超える精度で分析が可能な方法で、性別、年代、体形別のアルゴリズムで体組成を分析し、人体の多様性に対応した誤差の少ない分析が可能です。
オミクロン株対応ワクチンについて
・接種対象者
①現在4回目の接種対象に当たる方(4回目終了した方は対象ではありません)
②初回接種(1・2回目接種)を完了した社会機能を維持するために必要な事業の従事者(10月1日~)
・接種開始日
9月27日(火曜日)から開始します。
ワクチンはファイザー製を使用します。1本あたり6名様まで打てますので、6名様が集まらなければ希望日に打てないことがございますのでご了承ください。
予約に関しては、必ずお電話にてよろしくお願い申し上げます。
インフルエンザワクチンについて
インフルエンザワクチン接種を10月7日(金)から開始致します。
お電話か直接ご来院いただきご予約のほどよろしくお願い申し上げます。
本年度は、堺市に住民登録のある65歳以上の方は1回のみ無料となります(対象期間は、10月7日から1月31日までです)。
詳しくは堺市のHPをご覧ください。
https://www.city.sakai.lg.jp/kenko/kenko/kansensho/yobo/yobo/H30-influenza.html
上記以外の方は1回3000円(税込み)になります。
当院の対象は3歳以上の方で、3歳から13歳未満の方は2~4週間空けて2回接種が必要となります。
よろしくお願い申し上げます。
クリニック開業2周年記念のご挨拶
令和4年9月1日、当院は開業2周年を迎えることができました。 これもひとえに地域の皆様ならびに関係者の皆様お一人お一人のお陰と心より感謝申し上げます。 待ち時間の短縮などまだまだ改善点はございますが、皆様に安心・安全の医療をお届けできるように職員一同一丸となって精進してまいる所存です。
今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。
LINE公式アカウントのご案内
LINE公式アカウントを作成致しました。
HPでアップする内容(休診日やワクチン情報など)の配信やプロフィールからWEB予約へアクセスできるように致しました。
ぜひご登録よろしくお願い申し上げます。
LINE公式アカウントはこちら
当院のご予約状況について
当院は、平日及び土曜日の午前中、特に朝早い時間帯が混雑しております。当院としては診療開始時間を早めるなど対策は講じておりますが、午前中の遅い時間や午後は余裕がある時間帯がございますので、予約時間の変更に関してご理解ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
機能強化加算についてのお知らせ
当院では「かかりつけ医」機能を有する病院として機能強化加算を算定しております。(初診料算定時)
〇必要に応じて、専門医•専門医療機関を紹介いたします。
〇他院処方を把握•管理し、診療録に記載いたします。
〇健康診断の結果等の健康管理に係る相談に応じます。
〇保健•福祉サービスに係る相談に応じます。
〇時間外等緊急時の対応方法等情報提供いたします。
子宮頸がん予防ワクチン接種について
平成25年4月1日から子宮頚がん予防ワクチンが定期接種になっており、対象者は、12歳となる日の属する年度の初日から16歳となる日の属する年度の末日までの間にある女子(小学校6年生から高校1年生相当の女子)とされてきました。
しかし、子宮頸がん予防ワクチンの接種については、まれに重い副反応が発生していることから、平成25年6月14日付の厚生労働省の勧告に基づき、市から対象者の方への接種勧奨を差し控えていましたが、令和3年11月26日付けで同通知が廃止されたことに伴い、積極的な接種勧奨が再開されることになりました。
そのため、子宮頸がん予防ワクチンの積極的な勧奨の差し控えにより、接種機会を逃した方への公平な接種機会を確保する観点から、時限的な定期接種の特例として実施することになりました。令和4年4月1日から令和7年3月31日までの3年間は「キャッチアップ接種」として、これまで子宮頸がんワクチンを受ける機会がなかった女性に対して公費での子宮頸がんワクチン接種が可能になりました。
【対象者】
・接種日現在、堺市に住民登録があり、平成9年4月2日から平成18年4月1日までに生まれた女性。
・平成18年4月2日から平成20年4月1日までに生まれた女性も順次対象者となります。 なお、過去に1回又は2回接種したことのある方は、残りの回数のみ接種が可能です。
キャッチアップ接種
対象者 | 令和4年度 | 令和5年度 | 令和6年度 |
---|---|---|---|
平成9年4月2日~ 平成18年4月1日生まれ |
〇 | 〇 | 〇 |
平成18年4月2日~ 平成19年4月1日生まれ |
定期接種 (高校1年生相当) |
〇 | 〇 |
平成19年4月2日~ 平成20年4月1日生まれ |
定期接種 (中学3年生) |
定期接種 (高校1年生相当) |
〇 |
【接種回数】
3回接種
【ワクチンの種類】
子宮頸がん予防ワクチンには「サーバリックス」と「ガーダシル」の2種類があります。予防効果は、「サーバリックス」、「ガーダシル」ともに同じで、いずれのワクチンも、3回接種しないと十分な効果が得られません。また、最初に選択し接種したワクチンは途中で変更することはできません。必ず同一のワクチンを3回続けて接種してください。
「サーバリックス」を接種する場合
1カ月の間隔をおいて2回接種し、1回目の接種から6カ月の間隔をおいて3回目の接種を行います。ただし、この接種間隔で接種できない場合は、1カ月以上の間隔をおいて2回接種し、1回目の接種から5カ月以上、かつ2回目の接種から2カ月半以上の間隔をおいて3回目を接種します。
「ガーダシル」を接種する場合
2カ月の間隔をおいて2回接種し、1回目の接種から6カ月の間隔をおいて3回目の接種を行います。ただし、この接種間隔で接種できない場合は、1カ月以上の間隔をおいて2回接種し、2回目の接種から3カ月以上の間隔をおいて3回目を接種します。
【接種を受けるには】
予防接種ご希望の方は、お電話にお問い合わせください。
接種当日は、母子健康手帳と健康保険証を持参してください。接種当日は、原則、保護者の同伴が必要です。なお、予診票は当院に配置しています。
超早期がんリスク検査PROTEO始めました。
PROTEOとは固定がんをステージ0レベルから検出できるがんリスク判定検査です。
がん早期発見のツールとしてのみならず、進行リスク、再発・転移リスク、治療効果のリスクなどにも有用な検査として、お役立ていただけます。
対象となるがん:膵がん・肺がん・乳がん・胃がん・肝がん・大腸がん・舌がん・甲状腺がん・腎臓がん・前立腺がん・子宮がん・卵巣がんなどの固定がん
検査で判明する事:プロテオ検査ではC(リスク高)、B(要観察)、A(リスク低)の三段階に分類・判定しますが、確定診断を行うものでは有りません。
A判定であってもがん発病の可能性を完全に否定するものではありません。
また、B判定、C判定の場合も必ず発病する事を断定するものではなく、発病に至らない場合や、判定結果が嚢腫、繊維種、ポリープ、脂肪肝等によるものである場合があります。C判定であれば、通常の人間ドックと併用してがん検診をお勧めします。
検査方法:少量の採血(約30μL)を行います。事前の食事制限などは必要ありません。
約14日で結果が判明します。
プロテオ®がんリスク検査の流れ
Step1予約
医師にプロテオ®がんリスク検査をご依頼下さい。
Step2採血
プロテオ®採血キットを使い、指先などから微量の血液を採取します。
別の血液検査を併せて行う場合は、採血した血液の一部を使って検査を行いますので採血は不要です。
Step3検査
採血された血液(検体)は専門の検査機関に送られ検査されます。
プロテオ®による検査結果は数値化、リスク判定が行われ、医師にプロテオ®検査結果報告書が送付されます。
Step4説明
プロテオ®検査結果報告書を元に、医師から結果のご説明を行います。
結果によって、追加の検査や、定期的な経過観察など医師からご提案します。
料金:65000円(税込み)
※自費診療扱いとなり健康保険の適応はありません。
検査を希望される方は完全予約制となりますのでご予約よろしくお願いいたします。
プロテオ®がんリスク検査Q&A
血液採取前に飲食を控える必要はありますか?
プロテオ®でのリスク検査は、食事や飲み物の影響は受けませんので、血液採取前に食事制限等は必要ありませんが、過度のアルコール摂取はお控え下さい。
他の血液検査といっしょに検査できますか?
プロテオ®リスク検査は、専門の検査機関で行いますので、検査自体は別に行いますが、血液検体は他の血液検査で採取した血液の一部で行う事ができます。
健康保険は使えますか?
プロテオ®リスク検査は、自由診療扱いとなり健康保険の適応はありません。
B判定・C判定の場合、どのように治療をすれば良いのですか?
リスク検査の結果の解釈、その後の対応は医師にご相談下さい。
当院の新型コロナウィルス(COVID-19)の対応について
以下のいずれかに該当する方は、必ず事前に新型コロナ受診相談センターもしくは大阪府相談窓口に電話で相談し、指示を受けて頂きますようお願いいたします。
①息苦しさ(呼吸困難)、強いだるさ(倦怠感)、高熱等の強い症状のいずれかがある場合
②重症化しやすい方(※)で、発熱や咳などの比較的軽い風邪症状がある場合
※70歳以上の高齢者、糖尿病・心疾患・呼吸器疾患(肺気腫等)、免疫抑制剤・抗癌剤投与されている方
③上記以外の方で発熱や咳など比較的軽い風邪の症状が続く場合
(症状が4日以上続く場合は必ずご相談ください。症状には個人差がありますので、強い症状と思う場合にはすぐに相談してください。解熱剤などを飲み続けなければならない方も同様です。)
新型コロナ受診相談センター 受診の目安
https://www.city.sakai.lg.jp/kenko/kenko/kansensho/singatakorona.files/soudanmeyasu.pdf
堺市 「新型コロナ受診相談センター」
☎072-228-0239
大阪府 「相談窓口」
☎06-6944-8197
当院かかりつけの方で、上記症状にて当院受診をご希望の方は事前に電話でご連絡ください。マスクを着用して来院いただき、スロープをのぼる手前に設置してあるインターフォンを押し来院されたことをお伝えください。
なお、当院でCOIVD-19のPCR検査は行っておりません。
なかむら内科・糖尿病内科のホームページを公開致しました。
なかむら内科・糖尿病内科のホームページを公開致しました。
何卒よろしくお願い申し上げます。